往来写簡

あなたの自由を見つける移動写真館『写真箱』を開催しております。 日々笑って暮らせる、そんな写真を撮っています。

春、これからのこと。

秋冬の撮影も終わって、小休止。 夏までとは全く展開の違う波に乗ってのまれて、 やっと陸地に足が着いた。 春だし、1ヶ月くらいボーーーッと過ごそう(笑) なんて考えは甘かったw やっぱりそんなゆっくりな展開はない! さて、次は何を?とゆっくりと考え…

雪と気温と湿度と光。

今日は飯豊町方面・中津川まで。米沢市内の道路状況からは想像できないほど快適な飯豊町! 飯豊町の除雪のおっちゃん達は、夏の間から道路の形が完璧に頭に入ってるという。だから雪が積もって何も見えなくなっても、雪の中のガードレールや縁石が見えるらし…

米沢の伝統野菜 雪菜収穫の撮影です。

さらっさらのパウダースノーがしんしんと積もる米沢です。 街はまるごとホワイトアウト。 吹雪が酷くて前が見えないんじゃなくて、 降る雪の量が多すぎて前が見えない。 そんな真っ白な世界で、 米沢の伝統野菜 雪菜収穫の撮影です。 米沢市古志田地区。 な…

遂に、、、結婚式で写真箱?!

昨年、4月のカフェの写真箱にお越しいただいた土屋さんカップル。6月のカフェの写真箱のフライヤーモデルにもなって頂きました。 それから写真箱の常連さんとなって頂きまして、(寒河江市からお越しいただいてます♪ 毎回とても楽しく撮影させていただいて…

2017年の撮影初めは啓翁桜。

もうお正月気分は過ぎ去りましたけども、、、 ハッピーニューイヤー! 明けました!2017! 私もがっつり撮影始まっております。 今年の撮影初めは「啓翁桜」の取材でした。 雅です! 冬に花を咲かせる桜。 なんと、山形県が日本一の出荷量です。 春の遅…

東京4daysのあれこれ。そして、メリークリスマス!

ちょうど一週間前の東京。 先週は、東京→横浜に出かけておりました。 初日は秋葉原で、イベント撮影。 農FUTURE!Presents 「THE 学」 〜人為と自然の間の栽培学すべて教えます!〜 二日目は、六本木〜銀座〜築地で 【農家限定!】農future!× かとうめぐみ 農…

今年最後の「カフェの写真箱」です。

山だ!紅葉だ!温泉だ!とロケに走り回っていたら、 もう雪がちらついてきました。 師走。12月。 もう1週間も過ぎようとしています。 早いっ! いつもより早めに告知したつもりが、 もう今週末となりました。 「12月 カフェの写真箱」 早いっ! でも今…

横浜『ゲストハウスの写真箱』開きます。

また横浜にお邪魔します。 前回は3月。今年中にもう1回行きます。12月です。 3月の時は、ちょうど横浜の桜も咲き始めの頃。 会場となるゲストハウスFutarenoさんもオープンしたばかり。 横浜のうららかな陽気と、Futarenoさんのフレッシュな空気感。 と…

里山ソムリエにて。

今日は、10/2に『森の写真箱』を開かせていただく『里山ソムリエ』さんへ。 写真箱のロケハンになればと、晴れ間を見て行ってきました。 前回、あいこちゃんのCDジャケットの撮影でお邪魔した時は、 ちょー天気がよくて、 まだまだ真夏の森って感じでした…

人生の花。

久しぶりにゆっくりと眠れた朝。 とってもいい香りで目が覚めました。 昨日のお見送りでいただいた百合の花。 蕾の一つが咲いていました。 えむさ〜〜〜ん、 写真撮ってくださいよぉ〜〜。 彼女が、そう言ってるような気がしました。 うん、そう言って背中を…

私が魔女を撮る理由。

いつも行くカフェ『coffee HEAVEN』のカウンターで たまたま ” 魔女 " が隣に座りました。 彼女の噂は前から聞いていて、 面白いことやるなぁ〜と思っていました。 例えば、1個1万円の毒林檎を100個完売しちゃうとか。 その日は、タロット占いのイベン…

出張撮影、承ります!

台風が来る度暑くなる、そんな秋の始まり。 先週末は、イベント撮影 → キモノで写真箱 → ロケ撮影 と、汗だくな日々でしたーw 写真箱シリーズも、 『カフェの写真箱』 『ゲストハウスの写真箱』 『萬五郎の写真箱』 『犬と写真箱』 『すみれの写真箱』 『キ…

9月はキモノで始まります。

台風とともに8月も終わり。 9月です。 稲穂も揺れております。 さて、 9月の写真箱は『キモノで写真箱』。 みなさま、着物はお好きですか? 私は好きです♪ 着るのも、 見るのも、 撮るのも。 みなさま、「着物」はどんな時に着ますか? 七五三・成人式・…

左眼の小指。

「もっとおもしろいものが撮れますよ」 見えている世界。 見えていない世界。 なぞかけ。 なぞとき。 やっと巡り会えました。 「握手をしましょう」 きっとまたお会いできますね。 その時まで。 左眼の小指。

『すみれの写真箱』〜ふたり〜、ありがとうございました。

『すみれの写真箱』無事に終了しました(^-^) お越しいただいたみなさま、ありがとうございました! 天気予報ではずっとくもりや雨マークが出ていたのですが、、、(雨だったらお庭で撮影大丈夫かなと心配してました) ところが、 やっぱり私、最強の晴れ女(…

【写真箱の楽しみ方】〜 夢写真編 〜

明後日は、CAFE LABORATORYさんにて『カフェの写真箱』です。 今までの『カフェの写真箱』はスタディルームで撮影していたのですが、 7月と8月の『カフェの写真箱』は、 木曜日(定休日)のCAFE LABORATORYさんをフルに使わせていただいて、 広いカフェス…

8月の写真箱はスペシャルです!

雨上がりのすみれガーデン♪ 8月も二週目。 週末はお盆! 毎日暑い暑いとは言いつつも、、、米沢の夏は短いです。 もうお盆かぁなんて思うと、急に寂しくなったり。 そんな過ぎ行くセンチメンタルな夏。 今月はふたつ、写真箱を開かせていただきます。 ひと…

運動会の正義。

何十年ぶりかで『運動会』なるものに参加しました。 たぶん、高校生以来でしょうか? いや、 高校時代には『運動会』は、 やったー!授業ない〜!サボろうぜ!的イベントだったような。 正しくは中学生以来かもしれません。 なのに、なぜに今『運動会』? は…

『写真箱』の楽しみ方。〜ちょっとしたサプライズ編〜

一緒に写真を撮っておきたい人はいますか? いつも一緒にいるけれど、 ちゃんと揃って撮った写真がない。 後まで残しておけるような写真がない。 でも、あらたまって『一緒に写真を』とは言いにくい。 もしくは、嫌がられる(笑) 例えば、ご両親とか、ね。 …

『写真箱』の楽しみ方。〜おひとりでも編〜

写真箱の告知は、いつもFBのイベントページでします。 ご予約はページにコメントをいただくか、 直接メッセージをいただくかが、ほとんどです。 初めましての方でも、 私のタイムラインやら、写真やら、このブログなりを見ていただいて、 こんな人がこんな風…

悶絶の向こう側に何がある。

萬五郎ロスからの明日は酒田です。 その前に、いつものカフェラボでリセット。 新しい豆のコーヒーをいただく。 やっぱり美味しいのです。間違いなく。 修平さん曰く、 最近の米沢ますますおもしろくなってきたなぁ。 だよね、私もそう思う。 萬五郎然り、 …

先生と萬五郎。つづき

バランス。 それぞれの役割のバランス。 表現としての光と暗闇。 光が全てでも暗闇が全てでもなく。 光によって暗闇は作られ、暗闇によって光が見える。 大きな光源ほど広くやわらかく、 小さな光源ほど狭く鋭い。 大きな光は鈍感で何でもかんでも明るくする…

先生と萬五郎。

先生は、東京の有名な大学の先生です。 たぶん、偉い先生。 荷物の整理をする為に、萬五郎に帰ってきています。 私が訪ねていくと、 「ここの荷物はほとんど研究の資料でね、 片付けるっていっても簡単に捨てられないから困ったもんだ」 と、奥の部屋から出…

春の海。

ひねもす のたりのたりかな 四月生まれの私のことを そう表現した人がいます。 そう、 あれはちょうど一年前の春のこと。 一緒に海へ行きました。 初めて、 春の海というものを撮る。 そして、 その写真を綴った作品をひとつ、 作りました。 その作品は、 見…

大都会ヨコハマで、東北のどこだかよくわからない小さな街の写真家に、写真を撮って貰いたいと、果たしてお客さまは来てくれるのだろうか?

初日のヨコハマ観光が終わって、 いよいよ『ゲストハウスの写真箱』当日です。 米沢のCafe Laboratory以外で写真箱を開くのは初めてで、 しかも、ぽーーーんと横浜。 普通に考えたらどうなることやらってとこかもしれない。 え?大丈夫なの?って。 でも、幸…

THE ヨコハマ観光。船を見に連れてってもらったよ。

Futarenoにチェックインして、 真紀子さんガイドのヨコハマ観光へ。 成田山へ行って、 お伊勢さんでお参りして、 サンマーメン食べて、 あ、 サンマーメンて、もやしあんかけ醤油ラーメンだった。 サンマは入ってなかった(笑 そして、私からのリクエストは…

もう何から書いていいのやら。ありがとう横浜!!!

もう何から書いていいのやら。 米沢に帰ってきてから、ひとつひとつゆっくりと味わっています。 先週土曜日、横浜に出発。 今回お世話になった『GuestHouse Futareno / 横浜野毛ゲストハウス』へ。 てか、ゲストハウスって初めて泊まった! だって私、出不精…

祝!いつのまにか写真箱100組達成してたよ!

半年前、ひょんな一言からはじまった写真箱。 毎回、試行錯誤で6回。 ここからどうなるのか、 これからどうなるのか、 全く想像もできないまま、 とにかく目の前のことを全力で。 ただただ、漠然と思ってたこと。 100組撮ろう! もう小学一年生の発想。 …

私の心に引っかかるのは、 古き良きものを蘇らせて新しいものを作っていく人達。

「ご縁」とか「繋がり」という言葉をよく使うようになりました。 私は、いわゆる箱(建物・お店・場所)を持っていません。 ノマドというか、 ヤドカリというか、 誰かの作った所へお邪魔して、写真を撮らせてもらってます。 私にはカッコいい箱を作るセン…

これがカフェの写真箱の基本プリントになります。

またまた見本プリントが届きました〜! こちらは、三月の『カフェの写真箱』からの基本プリントになります。 (もちろん横浜でも! ドイツのハーネミューレ社製アーティストペーパーです。 この風合い、伝わってますか? またまたいいですよね〜♪ 和紙のよう…